
Vライン脱毛の疑問解決
デリケートゾーンの脱毛は、欧米では当たり前となっており、最近では日本でも認知度が高まってきています。
とくに、Vライン脱毛は、女性の中でも高い人気が高い部位となっています。
でも、デリケートな部位なので周りに相談しにくく、
「サロンで脱毛してもらうのって恥ずかしい・・」
「Vライン脱毛してみたいけど、高そう・・」と悩んでいる方も多いようです。
そのような方のために、Vライン脱毛についてまとめてみました。
Contents
Vライン脱毛とは?
Vライン=ビキニライン
Vラインは“ビキニライン”とも呼ばれ、正面から見える範囲で、一般的にデリケートゾーンの両サイドで両足の付け根あたりから、下着のショーツ周辺のムダ毛の生えている箇所を指します。
しかし、Vラインは医学的な名称はなく、はっきりと範囲が決まっているわけではないため、サロンやクリニックによって様々な定義があります。
一般的にVラインを細分化しているサロンではVラインのサイド、上部、下部のいずれかに分かれていることが多いです。
Vラインサイド
下着やショーツを履いた時に、足の付け根にかけてはみ出るムダ毛の箇所になります。
足を閉じたときにVの形となる腰骨の手前までの部分になります。
Vライン上部
正面からみて上幅2cm~5cmの部分です。
サロンによっては、トライアングル上部と表現するところもあります。
おへその下のアンダーヘアが生え始めているところから、2cmから5cmの部分を指します。
アンダーヘアの毛の量が多い方は、上部からはみ出してしまうので、Vラインサイド同様に欠かせない脱毛箇所となっています。
Vライン下部
下着などからはみ出す心配はない箇所ですが、逆三角形やオーバル形など自分で好きな形に決めることができる箇所です。
Vライン下部を整えることによって、清潔感が増し見た目がとても綺麗になります。
Vライン脱毛のメリット
下着や水着のデザインが増える
せっかく可愛い下着や水着を選んでも、横や上からムダ毛がはみ出してしまっては台無しになってしまいます。
私は大丈夫と思っていても、Vラインテンプレートを当てて確認をしてみると意外と、ムダ毛がはみ出ていることのギョッとしてしまうかもしれません。
Vライン脱毛でムダ毛を処理すれば大胆な水着や下着を選ぶことができます。
自己処理が減る
カミソリでケアをしたりすると、すぐに生えてきてしまうアンダーヘアも、サロンやクリニックで脱毛を行うと、頻繁に処理をしていたアンダーヘアの処理回数が減ります。
最初のうちは実感できない方でも、脱毛回数を重ねていくと自然に毛が落ちていきます。
継続して脱毛を続ければ1年~2年ほどで自己処理のストレスから解放されます。
Vライン脱毛の流れ
施術前
脱毛前に、サロンやクリニックからVラインテンプレートを渡されます。
それに合わせて、脱毛の前日までにお手入れ箇所を自分の好きな形に処理をします。
どこまで処理していいか不明な場合はサロンに聞けば丁寧に教えてくれます。
デリケートな部分になるので、カミソリや毛抜きを使いことは避け、全体的にハサミで短くカットしたあとに電気シェーバーでの処理がオススメです。
施術日
専用のガウンに着替えて、紙パンツを履きます。
脱毛箇所にジェルをのせ照射を開始します。
所要時間は20分ほどで、痛みはほとんどなく少し熱さを感じる程度です。
施術後
施術後は肌をクールダウンし、保湿ケアを行います。
脱毛後の肌はとてもデリケートな状態です。
下着などの摩擦は避けて、かゆみが出た場合にこすったりせずに、冷やしたタオルなどで部位をおさえるようにしましょう。
お手入れ後に違和感を感じた場合は、自分で処理をせずにサロンに相談するようにしてください。
Vライン脱毛の体験者の声
20代 女性
デリケートゾーンに限らず、脱毛は絶対サロンや病院でやったほうが
お肌にはいいです!
確かにお金はかかりますが、その分の成果はあると思います。
自己処理している時よりもお肌がスベスベになり彼に褒められました!
30代 女性
サロン脱毛をしてから、自己処理を1回剃れば3週間くらいは剃らなくても平気なので頻度が減り楽になりました。
施術後は赤みが出たことはありませんが、気のせいかニキビのようなデキモノができる時があります。
でも、一時的なものなのでそこまで気にならなかったです。
Vラインサイドのみの脱毛だったので、次は上部も脱毛しようと考えています。
20代 女性
脱毛を受ける前までは、VIOともに毛量が多くて月経時のムレや、下着や水着を着用する際にはみ出た部分をカットしたりと人目を気にしたり、手間もかかり苦労が多くて悩んでいました。
初めての時は施術担当者にデリケートな部分を見られるなどの恥ずかしさや、痛みや多少の熱さを感じるなどもあったが、一度施術を受けると抜け落ちや毛の生える時期が遅いなど、ラクに感じて2か月に一度通うようになりました。
最初の頃はVラインを整え、I,Oを無くすだけの予定でしたが、それだけでは満足しなくなりVを全体的に当てるようになりました。
そうすると、自己処理がほとんどいらなくなり、自己処理による不快なチクチク感やかゆみもなくなり、小さめなオシャレな下着もムダ毛を気にせず着れるようになりました。