
ハイジーナ脱毛の疑問解決
VIO脱毛は多くの方が使っている言葉ですが、ハイジーナ脱毛もデリケートゾーンの脱毛のことを指します。
数年前までは一部の美容関係者のみが使っていた用語でしたが、海外セレブやモデルや女優などがSNSなどで『ハイジーナ脱毛を受けている』と発信したことから、一般的にも知られるような言葉になりました。
ハイジーナの語源は、『衛生』を意味する英語『hygiene(ハイジーン)』から作られた造語です。
見えない部分なので、どうしてもお手入れが後回しになってしまいがちですが、女性は毎月の生理などで蒸れやすく、かぶれやすい部分となっています。
アンダーヘアを処理することで衛生(清潔さ)を保てることから、ハイジーナと呼ばれています。
もはや、デリケートゾーンのケアは、ワキや腕など同じくらいお手入れを欠かすことができない部分となっています。
友達やライバルと差をつけるためにも、ハイジーナ脱毛について詳しく解説していきたいと思います。
Contents
ハイジーナ脱毛とは?
一般的にハイジーナ脱毛は『VIOを無毛にする』ようは、アンダーヘアをすべて脱毛処理することを指します。
日本では、まだ馴染みがないので抵抗感がある女性も多いと思いますが、海外ではアンダーヘアをすべて脱毛処理することはエチケットとして当たり前とも言われています。
脱毛先進国のアメリカはもちろんヨーロッパ各国でもハイジーナ脱毛は一般的に行われています。
また、海外では宗教的な理由から剃毛を義務づけられていたり、アンダーヘアが異性に悪い印象を与えてしまう事情も存在します。
でも、ここは日本なので『ハイジーナ脱毛をして異性にどう思われるか不安・・』という女性も多いのが現状です。
また、一度ハイジーナ脱毛で処理をしてしまうと、なかなか元の状態に戻せないことから
『脱毛をしてから後悔したらどうしよう・・。』と不安を抱く方も少なくありません。
そのような方のために、サロンによっては、一部分だけに薄く毛を残したり、エリアの形を整えたり、毛を細くしたりとした微調整も可能なところもあります。
自分好みのデザインに整えることができるので、気になっている方はサロンに相談してみることをオススメします。
ハイジーナ脱毛のメリット
デリケートゾーンを衛生的に保てる
ハイジーナ脱毛の最大のメリットといえるのが『デリケートゾーンを清潔に保てる』ことがあげられます。
ムレの原因である、ムダ毛を無くすことで通気性がよくなり雑菌の繁殖を抑えることができます。
また、生理中の嫌な匂いやムレもなくなるため、憂鬱な期間も楽に過ごすことができます。
自己処理が楽になる
デリケートは皮膚が薄く、性器も近いため自己処理によって傷が出来てしまった場合、小さな傷でも大きなトラブルに繋がってしまう可能性があります。
カミソリで剃ったり、毛抜きで抜く方法は皮膚を傷つけるだけでなく、埋没毛を発生させる原因となってしまいます。
ハイジーナ脱毛をすれば、自己処理の必要がほとんどなくなるため、怪我や肌トラブルのリスクを回避することができます。
デリケートゾーンが美肌になる
皮膚の薄いデリケートゾーンの自己処理は、肌の乾燥や毛穴の黒ずみが目立っていまいます。
サロンによって脱毛をすると、毛根に直接ダメージを与えるためムダ毛が自然に抜けていきます。
毛穴や肌を傷つけないため毛穴が黒ずんだり炎症を起こすことがありません。
肌を綺麗に保って、ムダ毛処理ができるので肌触りも良くなります。
おしゃれを楽しめる
アンダーヘアを整えることで、下着や水着からムダ毛がはみ出してしまうことが無くなります。
そのため、下着や水着の選択肢が広がりおしゃれを楽しむことができます。
ハイジーナ脱毛の流れ
施術前
施術日の前日までに、脱毛箇所の自己処理を行います。
Vラインの形については、どのように処理をしたらよいのかシートを渡されるので、それを使い自己処理をすればOKです。
IラインOラインは自分で処理するのは難しい箇所なので、無理に自分で処理しなくて大丈夫です。当日サロンで施術スタッフが処理してくれます。
施術日
施術時は、サロン専用のガウンなどに着替えて用意されている紙パンツを履きます。
全裸ではなく、施術は紙パンツをずらしながら行うのでそこまで恥ずかしくはありません。
肌の状態をチェックし、傷やほくろがある箇所はシールを貼ってレーザー照射を避けるようにします。
脱毛箇所にジェルを塗布し脱毛開始です。
Iラインは皮膚が薄いので人によっては痛みがあるかもしれません。
施術後
脱毛箇所を冷却し、クールダウンしたら施術は終了です。
2カ月~3ヵ月の毛周期に合わせて施術を受けますが、生理中は施術NGです。
施術後は肌がとても敏感な状態になっているので、ショーツや衣服のこすれ・摩擦に注意をして下さい。
違和感がある場合でも搔いたりこすったりすると、黒ずみの原因や肌トラブルを起こしてしまう可能性があるので注意してください。
痒かったりする場合は、冷たいタオルで冷やすようにしましょう。
体験者の声
20代女性
Vライン脱毛については、脱毛後2年経った今でも、きれいなカタチをキープできていて、ムダ毛も生えてこないので、すごく満足しています。
IOライン脱毛に関しては、レベルを下げて照射してもらっていたせいか、脱毛前とは変わらない状態で、とにかく施術は痛いです。
痛い思いをしたのに、あまり効果がなく、残念に感じています。
30代女性
ハイジーナ脱毛2回目までは半信半疑でしたが、3回目にして毛量が減ったことと毛質が柔らかくなったことを実感できました。
Iラインに関しては、2回で効果を実感できました。
痛みも全くなく効果があるか心配でしたが、今は自己処理もほとんどいらない程度になってきたので、毎日が楽で清潔に過ごせています。
20代女性
元々、夏にビキニを着る予定があったので毛を気にするよりは脱毛した方がいいと思って踏み切りました。
痛みを感じやすい体質のため、最初は、痛みに慣れず1回目終了後は筋肉痛を伴うほど緊張していました。
回数を重ねる毎に慣れていき眠っている間に終わってしまうほどでした。
当初は、形を整えるだけの予定でしたが1回目で全部剃ったのでとてもスッキリして、ハイジニーナに変更しました。
今では、彼にも喜んでもらえてハイジーナ脱毛をしてよかったと思っています。